• 関金山葵
    • 企業理念
    • 商品紹介
    • ショップ
    • お問合せ
 
 
 
  • 関金山葵
  • 企業理念
  • 商品紹介
  • ショップ
  • お問合せ
 
 
 

 
日本海と中国山脈に囲まれた自然豊かな鳥取県。
 
春先過ぎても寒冷続くこの地に湧く、世界屈指のラジウム泉。
夏から収穫が始まる二十世紀梨は日本一との呼び声高い。
秋の砂丘地区。らっきょうの繊細な花が咲き、あたり一面に美しく広がる。
冬は、水揚げされたばかりの松葉ガニをお刺身で。
 
そんな鳥取県の中部にある小さな集落「関金」に今も継承される、本物の山葵と出会う旅。
 


三朝温泉
細胞を活性化させ自然治癒力を高めるホルミシス効果を与える世界屈指のラドン含有ラジウム温泉で数多くの方に愛され続けている。宿泊・観光に最適、長期滞在の湯治場で有名。

二十世紀梨
ジューシーで、酸味と甘さのバランスのとれた爽やかな味。シャキシャキとした食感が特徴的。甘さだけを求めない「玄人」の梨として、鳥取が誇る果物 。

らっきょうの花
10月下旬〜11月上旬、小さな紫の花をつけたらっきょうの花が畑一面に咲き誇ると、まるで、赤紫のじゅうたんをひいたよう。鳥取砂丘と北条砂丘周辺で見ることができる。

松葉蟹
滋養豊富な日本海で育った冬の鳥取を代表する味覚の王者。ぎっしりと詰まった身と上品な旨みが特徴。朝獲れの生きた蟹の身を冷水でさらし綺麗に花を咲かせた、現地で食べる刺身は格別。
関金山葵 
  
  商品紹介

 
 

 
       
関金山葵 
  
  商品紹介

 
 
 

Copyright NISHIKAWA SHOUTEN Inc. All Rights Reserved.